2012年2月18日 参照回数:
壇の浦の戦いで、平家は滅びました。安徳天皇と、平清盛妻の平時子が、海に身を投げました。平清盛と時子の娘で、安徳天皇母の建礼門院・平徳子は、源氏の荒くれ武者に捕まり、都へ連れて行かれました。
平家物語「灌頂の巻」は、十二巻ある平家物語の本編のあとに添付された短い巻です。あらすじを追ってみたいと思います。
建礼門院は東山のふもとにある吉田という場所で、出家しました。もともと朽ちた家でしたが、大地震でさらに崩れ、住めなくなり、大原の奥にある寂光院に行き、傍らに庵室を設え、住みました。
大原を、後白河法皇が訪れます。建礼門院は朽ち果てた姿を見られることを恥じましたが、後白河法皇を庵室に迎え、壇の浦の戦いで、安徳天皇を抱いて入水した二位の尼(平時子)から、菩提を弔うよう後生を頼まれていたことを明かします。
後白河法皇は帰り、月日が流れました。建礼門院は死に、建礼門院に仕えていた、大納言佐殿(平重衡妻)と阿波内侍(信西娘)も往生を遂げました。
「巻の一」のあらすじ
「巻の二」のあらすじ
「巻の三」のあらすじ
「巻の四」のあらすじ
「巻の五」のあらすじ
「巻の六」のあらすじ
「巻の七」のあらすじ
「巻の八」のあらすじ
「巻の九」のあらすじ
「巻の十」のあらすじ
「巻の十一」のあらすじ
「巻の十二」のあらすじ
「灌頂の巻」のあらすじ
平家物語のあらすじと概要
〒144-0035
東京都大田区南蒲田2-14-16-202
TEL.03-5710-1903
FAX.03-4496-4960
→ about us (問い合わせ)