2021年3月25日
2.5次元ダンスライブ「S.Q.S」Episode 6「キソセカイステージ:zwei『アカイホノオ』」(写真:竹内みちまろ)
“スケステ”の愛称で親しまれる2.5次元ダンスライブ「S.Q.S」Episode 6「キソセカイステージ:zwei『アカイホノオ』」が2021年 3月25日から3月31日まで、ヒューリックホール東京(有楽町)にて上演される。
スケステは、架空の芸能事務所「ツキノ芸能プロダクション」に所属するSolidSとQUELLの2つのユニットがメインに綴られる物語。舞台版ならではのストーリー、ダンスライブステージが人気を呼んでいる。
今作は、とある宇宙のどこかの星が舞台の冒険物語。未知の遺跡を探索する場面から始まる。
【あらすじ】
そこは、とある宇宙のどこかの星。
地表を壊れた機械の残骸と植物とで覆われたその星で、人々は逞しく生きていた。
かつて彼らの先祖は高度な文明を持っており、遥か彼方の空からやってきたという伝説は残るものの、それを確かめる術はない。
人々はただ、空への不思議な憧れと郷愁を感じながらも、日々の生活に追われるのだった。 ——そんなある日。
未知の遺跡がひとつ、またひとつと、空に現れ始める。
遺跡が迎え入れるのは、それぞれ、たった1人のマスターのみ。 これは、様々な状況下でマスターとなった青年達の、壮大な冒険の物語。
***
開幕にあたり、キャストたちからコメントが届いた。
【キャストコメント】
(1)主題歌「アカイホノオ ~Go On And On~」の聴きどころをお願い致します。
(2)舞台への意気込みや「ここに注目してほしい」というポイントを教えてください。あわせてファンへのメッセージもお願いいたします。
【篁 志季 役:日向野祥】
(1)僕らにとって3度目の主題歌です。最初は自分たちの声が『スケステ』の世界に響き渡るのがとても新鮮で、少し「大丈夫なのか?」という思いもありましたが、少しでも世界観に華を添えることができていれば嬉しいです! 今回も精一杯の想いを込めているので、ぜひ主題歌も楽しんでください!
(2)自分にとっては久しぶりの『スケステ』の舞台。前回のEp5を観客として見た時の、あの気持ちを活かせるように全力で挑んでおります。お馴染みのライプパートも新曲盛りだくさんなので、お楽しみに! 僕たちの“アカイホノオ”をぜひ心に焼き付けてください!
【奥井 翼 役:瀬戸啓太】
(1)今回の主題歌は今までとは違った勢いのある歌ですし、今まで以上に成長した翼のイメージを強くして歌わせていただきました!! 聴いていただけると感じてもらえるんじゃないかと思います!
(2)今回はEp2ぶりのお当番なのでドキドキしています! 今までは志季との関係が多く描かれていましたが、今回は翼と大の関係性が多く描かれているので、今まで見たことないような関係性が見られるんじゃないかなと思います! ライブでは新曲もあり、今までのSolidSからまた一つ成長した姿を見せられるかなと思います。みなさん、一緒にソリ上がりましょう!!
【世良里津花 役:阿部快征】
(1)Cメロの「情熱のランプ」というところです。英知役の(中尾)拳也くんの歌い方を意識して歌いました。
(2)ダンスライブのほとんどが新曲です。みんなで、盛り上がれる“あの曲”もありますので、一緒にサインライトで盛り上がっていただきたいです! ソリ上がりましょう!!
【村瀬 大 役:小林 涼】
(1)サビではSolidSとQUELLで細かくハモリが入れ替わるので、ぜひ、たくさん聴いていただいて、今、どっちがハモっているか聴き分けてみてください(笑)。
(2)キソセカイの衣装ですかね! 衣装さんが細かいところまでこだわって再現してくれています! ぜひ、劇場や配信で確認してみてください!
【和泉柊羽 役:田中稔彦】
(1)作中で流れると、とても気持ちがぶち上がる感じが大好きです! 気分を上げたい時や仕事の前に聴くと、シャキッとすると思いますのでたくさん聴いていただけると嬉しいです!
(2)それぞれのチームカラーはありますが、QUELLは一人一人のキャラクターが持つ優しさや思いやりを感じてもらえたら嬉しいです。そして、みなさんの現実世界にもその優しさを持って帰って欲しいな。僕は今回、お遊び少なめだけど、その分、しっかり柊羽としてキソセカイに生きたいと思います。
【堀宮英知 役:中尾拳也】
(1)みなさんの力強い歌声が印象的です。何度も聴いていると、癖になる不思議な力を持ってる曲だと思います(笑)。
(2)1年ぶりのスケアステージ、みなさんにとって忘れられない想い出になるように、精一杯頑張ります。ダンスライブが見どころです!!
【久我壱星 役:山中健太】
(1)原作のQUELLの楽曲(作詞・作曲)を手掛けてくださっている、はまたけしさんが、今回の主題歌を作ってくださいました。山中兄弟は、はまさんの楽曲を歌うのは2回目になるのですが、レコーディングもとても楽しかったです♪ 聴きどころはすべてと言いたいところですが、やはりネオクロスリートパート→ソロパートですね!
(2)2幕のダンスライブですね。たくさん時間をかけてダンス稽古をしたので、自信を持ってお届けします♪ 1年振りの『スケステ』を楽しんでいただけますように!
【久我壱流 役:山中翔太】
(1)はまたけしさんから収録後に「表現力が良いね! 歌唱が安定してる!」と仰っていただきまして、嬉しかったので、ソロパートです(笑)。落ちサビでの8人のソロが歌い方の差や個性がハッキリしているので、楽しんでいただけると思います♪
(2)ダンスライブで初めてお披露目する『Club the Cage』と『水性のクローバー』は、振付師さんとメンバー4人でいろんな案を出しあい、これまでのQUELLにはなかった新しい可能性を感じていただけるダンスに仕上がりました。ぜひご注目を! 1年ぶりの『スケステ』、お芝居とダンスでQUELLの良質な世界観に浸ってください♪
(C)S.Q.S06
演劇&ミュージカル
〒144-0035
東京都大田区南蒲田2-14-16-202
TEL.03-5710-1903
FAX.03-4496-4960
→ about us (問い合わせ)