2020年9月3日
囲み取材の様子 (C)AZONE INTERNATIONAL・acus/アサルトリリィプロジェクト
舞台「アサルトリリィ The Fateful Gift」が2020年9月3日から9月13日まで、「東京建物 Brillia HALL」(東京・豊島区)にて上演中。
同舞台は、「アサルトリリィプロジェクト」の新作公演。「アサルトリリィプロジェクト」は、武器×美少女をテーマに少女たちの終わりない戦いを具現化したアクションドールシリーズ「アサルトリリィ」をアクションドール、アニメ、舞台、アプリゲームなどで展開し広大な世界観を描くメディアミックスプロジェクト。プロジェクトからは、10月1日よりTVアニメ「アサルトリリィ BOUQUET」がTBS系、BS-TBS、Amazon Prime Videoほかで放送・配信がスタート。スマホ向けバトルRPG「アサルトリリィ Last Bullet」も今冬、リリース予定となっている。なお、同公演は、LINE LIVE-VIEWINGにて全日程を有料配信する。
初日の3日には、初回公演前に最終リハーサルが開催され、キャストたちが意気込みを語った。
【キャストコメント】
赤尾ひかる/一柳 梨璃(ひとつやなぎ りり)役
コロナ禍という状況の中で、公演が出来るということをすごく幸せだと実感しております。これからお客様に実際にお会いして演じる、さらに配信もありますのでいろいろな方と繋がれる機会があることが嬉しいです。プロジェクションマッピングと連携して殺陣をしているところがアサルトリリィならではであり、今回の舞台の見どころの一つだと思います。前回の舞台を通して支えあった、「仲間」という言葉が本当に似合う25人なので、誰一人欠けることのないように、千秋楽を無事に迎えて一生懸命戦い抜きたいです!
夏吉ゆうこ/白井 夢結(しらい ゆゆ)役
会場に足を運んでくださったり、配信で見てくださったり、ファンの方々は本当にありがたい存在だと思っています。今後、アサルトリリィはアニメの放送やアプリの配信があります。その様々な展開の入り口になるような舞台に出来たらなと意気込んでおりますので、最後まで見守ってくださると嬉しいです!
井澤美香子/楓・J・ヌーベル(かえで・じょあん・ぬーべる)役
コロナ禍という状況により、なかなか集まって稽古が出来ず、分割で稽古が進んでいました。稽古がない日も自主練をしたりしていて、私自身はレッスンルームを借りて自分の傘を持って練習していました。中には段ボールで自分の武器を再現してお家で練習している子もいて、とても熱量の強いチームです。時間がない中でもみんな努力しながら今日という日を迎えることが出来ました。これからどんどん盛り上がっていけるように頑張りたいと思います!
西本りみ/二川 二水(ふたがわ ふみ)役
アサルトリリィというプロジェクトは、キャストやスタッフさん、すごく愛が深くてとても大事にされている作品です。キャストそれぞれ自分のキャラを愛し、前回よりもさらに理解が深まってきていることを実感しています。
愛の溢れる力は世界を救うと思っておりますので、コロナ禍で色々大変な時期ではありますが、見てくださる皆さまに強い力が届くように一生懸命頑張りたいなと思います。細かいところまで見ていただけると嬉しいです!
紡木吏佐/安藤 鶴紗(あんどう たづさ)役
何を申そうわたくし本当に物覚えがひどくてですね、セットを非常にかっこよく作っていただいたのですが入口出口がすごく複雑で…。毎回毎回キャストのみんなに「鶴紗あっちだよ!」、「鶴紗ちゃん次こっち!」という風にみんなに協力してもらい何とかここまで来ることが出来ました!そんな素敵なキャスト、スタッフさんと本日初日を迎えるということで、千秋楽までズババババッっと!怪我なく行きたいと思いますので、皆様よろしくお願いいたします!
岩田陽葵/吉村・Thi・梅(よしむら・てぃ・まい)役
こんなに大変な状態だからこそ、本当に特別な気持ちをもって稽古をしてきました。今日無事にこの日を迎えられたのも、たくさんの関係者の方々やスタッフの方々の多大なる尽力があってこそです。私たち全員で無事に初日を迎えることが出来るので、感謝の気持ちを忘れずに最後までより気を引き締めて誰一人欠けることなく、千秋楽を迎えたいなと思います。前回公演よりもさらにパワーアップして、より仲間の絆を皆さんにお届けできるようなストーリーになっていると思います。劇場に足を運んでくださる方にも、配信でご覧になっていただく方にも、私たちの熱い思いを届けられるようにしたいです。そして今後のアニメ、アプリゲームに繋げられるように、全員で頑張りますのでよろしくお願いいたします!
星守紗凪/郭 神琳(くぉ しぇんりん)役
本日までスタッフさん、キャスト全員で全力でこの作品を作ってまいりました。それがご覧になっていただく方々に伝わるように命がけで戦ってまいりますので、是非見守っていただけたらなと思います。個性豊かな25人のメンバーが揃っていますので、そこも含め楽しんでいただけたらと思います。
遠野ひかる/王 雨嘉(わん ゆーじあ)役
こういった状況の中で、こんなに素敵なステージで初日を迎えられることができ、本当に嬉しく思います。日々稽古をする中で、いろんなスタッフさんが支えてくださって、キャスト一人一人が高い意思を持って臨んでいる大事なステージなので、最後まで駆け抜けて行けたらなと思います。劇場に足を運んでくださる方も、配信という形で見てくださる方も、いろんな思いやりをもって応援してくださることを感じる機会が多かったので、見ていただく皆さんに思いが届くように精一杯頑張りたいと思います!雨嘉は、衣装も前回の舞台と大きく変わりました!新しく加わったキャスト全員と気持ちを新たに頑張りたいと思いますので、見守っていただけたらなと思います。
高橋花林/ミリアム・ヒルデガルド・v・グロピウス(みりあむ・ひるでがるど・ふぉん・ぐろぴうす)役
たくさんのスタッフ様に支えていただいてこうやって初日を迎えられたことを感謝しています。前回と比べ、稽古の日数や稽古できる人数が限られていた状況でした。ですが、前回の舞台の経験を活かし、選抜隊の女優の皆さんと声優をやっている私たちと影響を与えあいながらお芝居のことを考えられる時間がすごく楽しかったです!千秋楽までたくさん楽しみながらお客さんと一緒に舞台を作り上げていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!
【アサルトリリィ】
近未来の地球――
人類は「ヒュージ」と呼ばれる
謎の生命体の出現で
破滅の危機に瀕していた。
全世界が対ヒュージという一事に団結し、科学とマギの力を結集した「CHARM(チャーム)」と呼ばれる決戦兵器の開発に成功する。CHARMは10 代の女性に高いシンクロを示すことが多く、CHARMを扱う女性は「リリィ」と呼ばれ英雄視されていく。
ヒュージに対抗するためリリィ養成機関「ガーデン」が世界各地に設立され拠点として人々を守り、導く存在となっていった。
これはそんなガーデンでの、立派なリリィを目指して戦う少女たちの物語である。
【公演情報】
公演名:舞台「アサルトリリィ The Fateful Gift」
期間:2020年9月3日~9月13日
会場:東京建物 Brillia HALL
出演:
【一柳隊】
一柳梨璃 役:赤尾ひかる
白井夢結 役:夏吉ゆうこ
楓・J・ヌーベル 役:井澤美香子
二川二水 役:西本りみ
安藤鶴紗 役:紡木吏佐
吉村・Thi・梅 役:岩田陽葵
郭神琳 役:星守紗凪
王雨嘉 役:遠野ひかる
ミリアム・ヒルデガルド・v・グロピウス 役:高橋花林
【私立ルドビコ女学院】
戸田・エウラリア・琴陽 役:田上真里奈
福山・ジャンヌ・幸恵 役:中村裕香里
岸本・ルチア・来夢 役:宮瀬玲奈
黒木・フランシスカ・百合亜 役:梅原サエリ
長谷川・ガブリエラ・つぐみ役:長橋有沙
【御台場女学校高等科】
川村楪 役:あわつまい
船田初 役:西葉瑞希
船田純 役:石井陽菜
【相模女子高等学館】
石川葵 役:広沢麻衣
【ヘルヴォル】
相澤一葉 役:藤井彩加
佐々木藍 役:夏目愛海
飯島恋花 役:石飛恵里花
初鹿野瑤 役:三村遙佳
芹沢千香瑠 役:野中深愛
【???】
「御前」役:佃井皆美
司馬 燈:富田 麻帆
(C)AZONE INTERNATIONAL・acus/アサルトリリィプロジェクト
→ 舞台「We are RAISE A SUILEN~BanG Dream! The Stage~」が開幕、RASの出会いから結成までの物語が明かされる!
→ 「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」、舞台新作公演主題歌「サイカイ合図」を初披露
→ 「プロジェクト東京ドールズ」初舞台化作品が開幕、七木奏音・天音みほ・富田麻帆・舞川みやこ・長谷川里桃・堀越せなら豪華メンバー集結
一柳梨璃 役:赤尾ひかる
一柳梨璃 役:赤尾ひかる
一柳梨璃 役:赤尾ひかる
白井夢結 役:夏吉ゆうこ
白井夢結 役:夏吉ゆうこ
吉村・Thi・梅 役:岩田陽葵
楓・J・ヌーベル 役:井澤美香子
王雨嘉 役:遠野ひかる
ミリアム・ヒルデガルド・v・グロピウス 役:高橋花林
郭神琳 役:星守紗凪
二川二水 役:西本りみ
安藤鶴紗 役:紡木吏佐
「御前」役:佃井皆美
→ 舞台「We are RAISE A SUILEN~BanG Dream! The Stage~」が開幕、RASの出会いから結成までの物語が明かされる!
→ 「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」、舞台新作公演主題歌「サイカイ合図」を初披露
→ 「プロジェクト東京ドールズ」初舞台化作品が開幕、七木奏音・天音みほ・富田麻帆・舞川みやこ・長谷川里桃・堀越せなら豪華メンバー集結
〒144-0035
東京都大田区南蒲田2-14-16-202
TEL.03-5710-1903
FAX.03-4496-4960
→ about us (問い合わせ)